2009年4月30日木曜日

騒音被害?

上に住んでいる人が朝とか夜とかどんどんうるさいんですよ。
なにやってんだろ?
周りのことも考えてとは言わない。
たぶん自分も同じことをしていると思われるから。

他人のふりみて我がふりなおせ?

2009年4月28日火曜日

本気出してみた

一生懸命お酒を飲んでみた。
缶チュウハイ1本で顔真っ赤に!
今日は寒いはずなのにすごく熱くなった。
弱いにこしたことはないけど、ここまで弱いのは問題だ。
も少し強くなろう!

ベロンベロン!!!

2009年4月26日日曜日

日曜日

せっかくの日曜日なのにこんなに早く起きてしまった。
もったいない。
雨も降ってるし・・・

憂鬱

2009年4月24日金曜日

再び

とある重要なものが切れてしまったので、今日は直すだけで終了かな。
今日だけでは絶対に終わりませんが・・・
まきまき。

明日(明後日?)は筋肉痛ジャー!

2009年4月23日木曜日

いつの間に

もう10時じゃないか。
タイムスリップ?

昨日はお楽しみでしたね!

2009年4月21日火曜日

昨日のダメージが・・・

いろいろつらいです。
腹がおかしいですね。
いつもより出てるきがする。
つらいつらい。

がふっ!

2009年4月20日月曜日

2009年4月19日日曜日

眠い

風のうわさに聞いていた雰囲気とは何かが違っていた。
4年生がとてもいい仕事をしましたね!

その後は京極なる湧き水の場所に行き、
豊平峡温泉の温泉食堂で食事。
温泉で割りと本格的なインドカレーは珍しいのではないでしょうか?
その後、帰宅かと思いきや朝里川ダムに行きまさかの手稲経由ルートを取って帰宅。
ドライバーの方々お疲れ様でした。

2009年4月18日土曜日

岩内

研究室のこういったイベントに参加するのは実は初めてなのです。
釣り自体も初めてなので、楽しみというよりは恐ろしいですね!
round1でテンションあげていかないと・・・

フィールド広すぎて困ってます。誰か助けてください。
ゴブリンウザイ!

興奮で夜も眠れない!

2009年4月17日金曜日

悪戦苦闘

むずすぎじゃー!
いつになったらできるようになるやら?

あたふた!

うっかり

やっちまった。
油断大敵ですね。

習慣化は難しい!

2009年4月15日水曜日

さらば!

今日は発表練習(二回目)がありました。
皆さんなかなかお上手でしたね。
一部やばめのものもありましたが・・・全体的にはこれで大丈夫でしょう。
あとは質問対策ですね。ガンバ!

今日で○み先生とはしばらくあえなくなりますね。皆さんきちんとお別れはしましたか?
先生半年後にまた会いましょう。海の外でもがんばってください!

涙目!

ツッパリ

2号がデリ○○で自称ツッパリの叔母さんをキャンセルして山羊とヤった。
そんな感じの4次会でした。いやー、彼はネタの宝庫ですね。交友関係広すぎ!
とても楽しかったです。詳しくは4次会参加メンバーに聞け!
今どきツッパリなる言葉を使用する人間がいるとは驚きですね。
不良とツッパリは別物ですよ。

我らがSさんは無茶振りとそれを拾って広げていくことに関しては天才的ですね。
あんな話題で長時間?語り合えるなんて・・・

二列目駐輪のパイオニアならぬクソガキのパイオニア!

2009年4月14日火曜日

みらいにっき

今日は新入生の歓迎会兼先生の壮行会がありました。
4年生はもうすでに1ヶ月以上研究室に来ているからあまり新入生という感じはしませんね。
さて、飲み会ですよ。
しかし、N君はすごかったですね。彼は何かやってくれると思っていましたが、やっぱりやってくれました。
そのあとの二次会やらバッティングセンターやらボーリングやらもとっても楽しかったですね。
まさかあんな結末になるとは・・・
○み組は明日の発表練習もがんばって下さい。
囲組の先輩、同期の方々も暇があったらぜひ聴きにいらしてください。
そして彼らにすばらしいアドバイスをよろしくお願いします。
いやー、それにしてもN君はすごかった。

大爆笑!

2009年4月13日月曜日

炉をまきまきしました。
いつものやつより太かったのでとても大変でした。
さっそくN君がやってくれましたね!
この調子でこれからもよろしく!
あいかわらず、シリコンボンドを塗るのは大変です。

ダブルノックアウト!

2009年4月12日日曜日

ヒドすぎる

最近某ラジオ番組がとってもおもしろくてほぼ毎日聞いてます。
とってもおもしろいです。
はい。

ほめられたい!

2009年4月11日土曜日

初カキコ

以前買ったデスクトップを組み立てました。
アースのせいで部屋が一部狭くなりました。
画面が大きくてとても見やすいです。

2009年4月10日金曜日

発表練習

発表練習がありました。
4年生の方々お疲れ!
水曜日もがんばれ!

先生もお疲れ様でした。

2009年4月9日木曜日

メールアドレスゲット

しました。
HINESわかりにくいですよ。もっとわかりやすくしてください。

F5を連打しているのは、
誰だー!

2009年4月8日水曜日

完全アウエー

今日副専攻として触媒材料設計特論なるものを受けてきました。
しかし、周りは応化の人ばかりで超アウエーでした。
知り合いはいるにはいるけど、肩身が狭いですね。
みんな別の授業だし。
誰か一緒に受けませんか?

2009年4月7日火曜日

と思ったらぶるーばっく

パソコンが突然落ちました!
寿命か?

新しいのを早く買おう。

パーティー

先生の御自宅でパーティー的なものが行われました。
大勢で押しかけてすみません。
とっても楽しかったですね!

眠いので、今日はこれで。

2009年4月6日月曜日

パソコン

某○君と某Yさんに手伝ってもらいました。
一瞬で決まりました。
どうもありがとうございました。

今日明日ぐらいで買ってきます。

上が引越ししてるらしくうるさいです。こんな夜にやんなよ!なんとかしろー!

2009年4月5日日曜日

書くことがない!

パソコン見に行ってきました。
誰か助けてくれー。何がいいのかさっぱりだ!一応目星はつけてきました。
誰か相談に乗ってくれ!



しまったパンフもらってくるの忘れた!

2009年4月4日土曜日

porco

行ってきました。
某○君がJACKさんと双璧をなすといっていたのでちょっぴり期待
JACKさんよりもおいしいかな?具の量はこちらのほうが断然多いです。
食べてみて、やはり自分はこういったタイプのものが好きだということが再確認されました。
やっぱりメジャーよりマイナーですね!
しかしカラかった?いやアツかった!5ナスカラぐらいかな。
普段は辛いものを食べてもあんまり汗は出ないけど、ここはグロビュールより出ました(辛くないのに)。注意!

パソコン見に行きました。しかし、買い物初心者の自分には荷が重かった。何かいてあるかわからずに断念。店員に聞きゃぁいいんだろうけど、めんどくさい。どれがいいのかさっぱりだ!!!
明日もぶらぶらしてるかも。見かけたら助けてください。某○君とか某○君とか某Yさんとか!

2009年4月3日金曜日

最近はやっていること

某○君が先輩やら同期やらをあごで使ってチーズケーキ作製をしてました。
僕も手伝ったので少しだけいただきました。
半分ぐらいクッキーらしきものだけどそこは気にしない方向で!
も少し甘みがほしいですね!!!!
今度は何を作るのかなぁ?希望は杏仁豆腐で!

2009年4月2日木曜日

清峰

初優勝おめでとうございます。

ところで、昨日(今日?)ワールドカップ予選がありました。
イランやばいっすねー!
ヨーロッパに目をやると、ポルトガル、スウェーデン、チェコ、トルコ、ルーマニアといった1~2シード的な国がだいぶ苦戦していますね!
アフリカではアンゴラ、セネガル、南アフリカが負けてしまいました。
南米ではチリががんばってますね!
北中米もかなり競っています。

こうしてみると、レベルの違いはあれど地域における差は少なくなっていることがわかりますね。
有名国が出れないのは少し残念な気もしますが、僕はジャイアントキリングが好きなのでハンガリーとかイスラエルとか北アイルランドとかスコットランドとかがんばってほしいですね!

2009年4月1日水曜日

両端揃えにあたっちゃいましたー!いたい!

全治4~8週間。札幌に~帰れない~。

骨折!こっせつ?コッセツ!痛